言いたいことやまやまです

2022年2月に出産した1985年生まれの主婦です。資料作成が好き。

育児日誌ブログ「母になっても言いたいことやまやまです」を毎週月曜日に更新中!

福岡の餃子チェーン「テムジン」平尾店の独自展開がすごい!玉子とじとテビチがうまかった

私にとって福岡の餃子といえば「テムジン」。

前回は博多駅直結のアミュプラザ内の店舗に伺ったが、今回は居酒屋メニューが豊富な路面店、テムジン平尾店へ。夏からの念願であった「よるジン」に行けることになろうとは!提灯が最高だぜ……

アミュプラザ店とはずいぶん違う……もはや居酒屋だ!

店内は「町の大衆居酒屋さん」そのもので、厨房を囲むL字型のカウンターと、ファミリーに嬉しい小上がり席が複数。年末に訪れたということもあり、お店の方と馴染みのお客さん同士が「よいお年を」「来年もよろしく」と言葉を交わしている様にほっこりする。

通されたカウンター席の目の前は、まさに餃子の仕込み中。大将(と呼びたくなる)が、親指の第一関節くらいの大きさの生地を広げてあんを手早く包んでいく様が格好いい。その様子を見ながらの焼き餃子(10個で480円)は、アミュプラザ店よりも、見た目がちょっとワイルド。

水餃子(10個で480円)に至ってはアミュプラザ店とまるきり違ってびっくり。あちらは予め湯切りされたものが平皿に盛られていたのだけど、こちらはラーメンどんぶりにたっぷり。”水”餃子というか”スープ”餃子だ。浅草で大好きだったお店を思い出すなァ……懐かしくてちょっと泣きそう……。*1

餃子は小ぶりながら、存在感のあるパワフルな味。ニラもちゃんと入っていて、食べごたえがある。食後にキスする予定のある人は牛乳を飲んでおいた方がいいでしょう(ニンニクの匂いは牛乳を飲んでおくと消えるって本当なのか?)。

水餃子はスープがまたうまい!中華スープかと思いきや、醤油のような、お出汁の味がしてやさしく甘い。クタクタのキャベツが甘みを増してくれているのかも。餃子のあんとのコントラストがとってもいい。

「よるジン」に来たら「玉子とじ」を

「よるジン」に来たからには食べなければと勧められていたのが、玉子とじシリーズ。写真は野菜とじ(500円)

想像していた「玉子とじ」は、いわゆるかつ丼や親子丼の具の部分のような、具の上に玉子が乗って全体がうっすら白くなっているものだったのだけど、こちらはまっ黄色


▲にらきもとじ(600円)

半熟玉子の上に具材が乗っている、玉子とじシリーズ。餃子同様に酢醤油をかけて食べるとおいしいと薦められたものの、「目玉焼きには塩」論をふりかざして、塩でいただいてみた。

……半熟たまごの絶妙なとろみが、すごい!

しょっぱいはずの炒め物が甘く感じる不思議。

次はおすすめの酢醤油でいただいてみたところ、これはもう、塩より酢醤油がうまいです。負けました。酢醤油の甘酸っぱさが、黄身のとろみにぴったりと合う。素直に最初からそうやって食べればよかった。

食べきれない!バリエーション豊かな居酒屋メニュー

焼めし(500円)は、家ではできないパラッとライス。味は割と淡泊なので、罪悪感なくバクバク食べられてしまってこわい。

でもこの日いちばん感激したのが、

トロトロてびち(600円)。

水餃子と同じ大きなラーメンどんぶりに、スープのなかに大きな豚足。

とろとろ過ぎて、骨が、骨がァァ!こんなにもきれいに外れてしまう。

スープの味は水餃子と全然異なっていて、こちらのほうが甘み強め。ゆず胡椒を添えてすすっと飲んでもおいしく、おかわりしたかったほど。

おわりに ~ 家の近くにできてほしい「よるジン」

福岡・博多を中心に展開されている餃子チェーン店「テムジン」。店舗それぞれに提供メニューやスタイルに違いがあり、なかでも餃子以外のメニューが豊富に用意されている平尾店は特に人気とのこと。

ほかにも黒毛和牛や日向地鶏の焼きメニューや、基本の牛すじ煮込み、変わり種では塩ホル麺(ホルモン入り焼ちゃんぽん)などもあり、正直言って全然堪能しきれていない!!一刻も早く再訪したい「よるジン」です。予約必須!

店舗情報

*1:点心屋さんなのに行けば行くほど点心が出てこなくなる店だと…!? 浅草の中華「点心爛漫」の「おまかせコース」が天真爛漫すぎた件