言いたいことやまやまです

2022年2月に出産した1985年生まれの主婦です。資料作成が好き。

育児日誌ブログ「母になっても言いたいことやまやまです」を毎週月曜日に更新中!

無職という身分でも「誰かの役に立っている」のか?

こんばんは、無職の時間です。

倉園佳三さんの「グッドバイブス」を読み返しています。

【★早期購入特典あり★】グッドバイブス  ご機嫌な仕事

【★早期購入特典あり★】グッドバイブス ご機嫌な仕事

 

同書のなかで、仕事とは「誰かの役に立つこと」だとされています。

お母さん業も、親御さんの介護業も、全部「仕事」なのです。

無職になってからあっという間に約3週間です。1ヶ月は早いなあと思いつつ、仕事を探さなければという焦燥感、稼いでいないぶん自炊をしなければという妙な張り切り、そんなものが自分のなかでうずまいています。

その一方で副業として務めていたライター仕事をたまに進めています。なんだかんだで納期に追われ、気がせかせかする今日このごろです。

無職の私にも声をかけてくださるなんてありがたいことです。本当に「仕事を探さねば」と焦っているのであれば、このライター業をしゃかりきに頑張り、実績をつんだほうがいいのでしょう。でも、いまは敢えてなにもせず、強いて言うなれば読書等の「インプット」に注力してもよいのではないかなと思いつつあります。

罪悪感はさらにつのるでしょうし、社会から自分を切り離すことになるので、怖いことです。もちろんその間にも私は金食い虫で、貯金を切り崩してしまう。お金がなくなる不安もあります。

でも、そうして初めて「会社のいち歯車」としての立場以外でも「誰かの役に立っている」ことを実感できるのではないか。私がゴキゲンでいるだけで、家族や同居人が喜んでくれる……とか、そういうレベルの話です。稼いでいない上に、焦燥感でせかせかして周囲を不快にさせるようではいけません。

理想が高すぎる自分をぶっ壊すタイミングなのかもしれない、と思うのです。何者かになりたかった。独特なおもしろい文章が書ける人でありたかった。お会いしたこともない見知らぬ人に笑ってもらえる、コンテンツとして価値のある人でありたかった。だけどそういう形で「誰かの役に立つ」星のもとには生まれていないのだと自覚する。もしくは「身近な人たちを喜ばせられないようでは、そんなお役目は務まらない」ということかもしれません。

まだ離職票が来ないのでハローワークに行けない……